最新情報

花粉症

2022/02/01

国民の4人に1人が悩んでいると言われている、つらい「花粉症」のシーズンがやってきます。
例年通り2月上旬に九州や四国、中国、東海、関東の一部から花粉シーズンがスタートすると予測が出ています。
花粉症は「季節性アレルギー性鼻炎」といいます。
植物の花粉が主に原因として生じるアレルギーですが、体内に 花粉が入ってきたとき、それを排除しようとする「免疫反応」によって、鼻水、鼻づまり、くしゃみなどの不快な症状を引き起こします。
春の代表的な花粉といえばスギやヒノキですが、スギは冬から飛びはじめます。また、夏はシラカンバ、秋はブタクサやカナムグラなど、地域によって異なりますが、季節性アレルギー性鼻炎を引き起こす花粉は一年中飛んでいます。
花粉症以外でもハウスダストなどが原因となり、季節に関係なく「通年性アレルギー性鼻炎」もあります。
どちらも空気中を浮遊する花粉やハウスダストなどの原因物質「アレルゲン」が鼻粘膜に付着することでアレルギー性鼻炎が引き起こされます。
さらには、放置すると鼻づまりが長時間続き、それが原因でさらにつらい様々な症状が出てきてしまいます。
特徴としては、透明でさらっとした鼻水、発作的で連続するくしゃみ、鼻づまり。目のかゆみが現れます。
花粉症を発症する人は、遺伝的にアレルギー体質であることが主な原因と言われていますが、その他にも都会に住んでいる人や、疲労・ストレスの多い人、偏食が多い人、不規則な生活を送っている人などが花粉症になりやすいと言われています。
そんな花粉症は「白湯」を飲むことで花粉症の症状を抑えることができるといわれています。
水を沸騰させたものが「お湯」ですが、沸騰したお湯をさらに約10分ほど熱し続けた後、そこから50度程度まで冷ましたものを「白湯」と呼びます。
この白湯の飲み方の1番のポイントは、少しずつ飲むことです。
1日につき約700mL~1L程度が摂取目安と言われていますが、飲みすぎると、むくみが出てしまうなど逆に体に悪い影響がある場合があるため注意が必要です。
花粉症以外にも、胃腸の働きを促す、消化機能を助ける、栄養素の吸収を促進する、リラックスでき眠りに入りやすくなるなど様々な効果があるのです。
白湯は免疫力を上げて病気を改善&予防する最強のものなのです。
ぜひ「白湯」を生活の中に取り入れてみませんか?

23108290_m